
米穀センターBEIKOKU CENTER
レシピ
あんぽ柿と米粉クリームのデザート

材料
- 米粉
- 大さじ2 (カレースプーンでもOK)
- 牛乳
- 200 cc
- 砂糖
- 大さじ2
- あんぽ柿
- 1個
- クラッカー
- 12枚程度
作り方
- 小鍋に米粉(大さじ2)と砂糖(大さじ2)を入れ、よくかき混ぜる
- 1に牛乳(200 cc)を入れ、スプーン/ゴムべらでダマにならないよう混ぜる。
- 小鍋を弱火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで温める。
底が焦げないように頑張って混ぜてください♪
- 鍋の中身にとろみがついたら丼に移し、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
- あんぽ柿をお好みの大きさにカットする。
- クリームが冷えたら、クラッカーにクリームとあんぽ柿をトッピングして完成!
ポイント
- すぐに食べない場合は、クラッカーが柔らかくなってしまうので食べる時に乗せて下さい。
新着情報10件
- 2020.12.14お知らせ
- 米粉商品の販売再開について
- 2020.11.19お知らせ
- 米粉商品 異物混入商品の回収に関するお詫びとお知らせ
- 2020.09.28お知らせ
- 10月1日より令和2年産コシヒカリの出荷を開始いたします!
- 2020.09.17お知らせ
- こしいぶき新米販売開始いたしました!
- 2019.10.12イベント
- 10月12日~14日 JA佐渡グループ特産品試食販売
- 2019.10.02お知らせ
- 令和元年産コシヒカリの出荷を開始いたしました!
- 2019.09.05イベント
- 9月6日「うまさぎっしり新潟 食の大商談会」に参加
- 2018.06.16お知らせ
- 朱鷺と暮らす郷のおにぎりが「穂まれやグランスタ丸の内店」様で販売中!
- 2018.05.24お知らせ
- JA佐渡米を運ぶラッピングトラックが運行開始!
- 2017.12.01お知らせ
- 商品終売のお知らせ(黄金もち・かけもち・あげもち)